関東の魚を追って 

関東地方の淡水魚の採集記

某東京湾流入河川でイシガレイ採集

どーも。ギョッツ2号です。

昨日は天気と潮がいい感じだったので、某河川の河口へイシガレイを採集しに行ってました。

ポイントはこんな感じのところ。

f:id:gyottu2gou:20180422201856j:plain

 

底床は泥でした。

f:id:gyottu2gou:20180423004343j:plain

近くの工場からの排水がこんな感じのちっちゃい川を作っていて、マサゴハゼがたくさんいました。

 

戦果報告さっそくいっちゃいます

f:id:gyottu2gou:20180423004648j:plain

f:id:gyottu2gou:20180423010821j:plain

イシガレイ  カレイ目カレイ科  Kareius bicoloratus

初採集です。こいつのためにこの場所にやってきたと言っても過言ではありません。

水深20~30cmくらいのところにいて、人間が来るとササーッと水平移動して砂に潜るので簡単に捕れました(と言っても捕れたのは1匹だけ・・・・)

もっと沢山いると思ったのですが・・・・時期的に遅かったのか・・・探す場所が悪かったのか・・・分かりません。来年以降はもう少し早い時期に採集しに来ようかなぁ・・・

 

f:id:gyottu2gou:20180423005517j:plain

シモフリシマハゼ スズキ目ハゼ科ゴビオネルス亜科 Tridentiger bifasciatus

普通種のはずなんですが実は初採集です。今まではチチブと誤認して逃してたのかも・・・

チチブっぽい顔ですね。さすが同属。飼育はできなさそうです。強そう。

 

f:id:gyottu2gou:20180423010048j:plain

ヒナハゼ スズキ目ハゼ科ゴビオネルス亜科  Redigobius bikolanus

捕れるとは思いませんでした。なんちゃって南方種です。この川、あんまり温かいってイメージないんですけどね。河口には温排水は無いっぽいですし

温暖化の影響か・・・?

 

他には、チチブ、マサゴハゼ、アシシロハゼ、アシハラガニ、ヤマトオサガニスジエビモドキ、キタフナムシ、カミクラゲ などが捕れました。

f:id:gyottu2gou:20180423010526j:plainf:id:gyottu2gou:20180423010718j:plainf:id:gyottu2gou:20180423010900j:plain

f:id:gyottu2gou:20180423010959j:plainf:id:gyottu2gou:20180423011035j:plain

 

はい。以上です。

ガザミとかトビハゼとか捕れないかな~と思ったんですが、そう簡単にはいきませんね(笑)春は魚も少ないですし

 

今日はこれでおしまいです。オチもありません。ごめんなさい。疲れました(笑)

寝ます。

 

おやすみなさい

 

それではではまた!!!

 

 

 

 

 

当ブログのテキスト、画像などの無断転載、無断転用を固く禁じます。